Our Business
Service
通所介護の主なサービス

01
健康チェック
毎朝行う問診や体温・血圧・脈拍の測定、毎月の体重測定などをとおして、健康状態をチェックしています。毎日、複数の看護師で対応しています。
02
趣味・生きがい活動
お好きな事・やりたい事は、ひとりひとり、またはその時によっても違います。皆さんが、それぞれのペースで出来るよう心がけています。
03
送迎
皆さんの状況に合わせて小回りのきくよう、いろいろなタイプの車を用意して、ご自宅まで送り迎えをしています。 送迎時間の変更にも柔軟に対応できるよう心がけています。
04
入浴
チェアインバスを含め3タイプの浴槽があり、ひとりひとりの状態に合わせた入浴が可能です。心身ともにさっぱりとリフレッシュできます。
05
食事
自家栽培・地場産の野菜や果物をふんだんに使い、季節感を大事にしています。厨房での調理風景は食堂から良く見え、職員とともに食べる昼食は、まさに「作り手の見える」食事となっています。 ひとりひとりの嗜好や健康状態・体調に合わせて、代替食や制限食・食材の切り方や調理法の変更などにも対応しています。
05
生活相談
介護保険やサービス利用に関すること、日常生活に関する心配事や不安・介護上の困りごとなど、遠慮なくご相談ください。いつでも受け付けております。
05
機能訓練
歩行訓練をかねた散歩や、食材の下ごしらえなどの手作業、レクリエーションの要素を取り入れた体操など、日常生活に関連した内容を楽しみながら行えるよう心がけています。
Selective Menu
選択的メニュー
今以上に介護状態が重くならないように防ぐことを目的としたサービスです。
●個別機能訓練、運動器の機能向上
●栄養改善
●口腔機能の向上
Flow
デイサービス利用までの流れ
01
相談・問い合わせ
02
見学・家庭訪問
03
申し込み
03
ご契約
04
利用開始
重度心身障害者(児)入浴事業
(あきるの市より受託)
あきる野市民で、身体障害者手帳2級以上又は、愛の手帳2度以上の方が対象です。
利用回数は原則週一回です。希望に応じて送迎もいたします。
利用料金:1回500円
お問い合わせ
配食サービス事業
(自主事業)
一人暮らしや昼間お一人で過ごされている方お料理が作れない、栄養が偏ってしまう等、 昼食についてお困りの方に温かいお弁当をご自宅までお届けします。
また、カロリー・塩分制限の方もご相談下さい。
お問い合わせ・お申込みは「あすなろみんなの家」までご連絡ください。
お問い合わせ
〒197-0811 東京都あきる野市原小宮2-6-6